北陸にも春が来た!「富山モーターサイクルショー」に行ってきました。

3月17日からの大阪を皮切りに、東京、名古屋と開催されるモーターサイクルショーですが、私が住む富山でもひと足早く3月4日に「富山モーターサイクルショー」が開催されると知り、行ってきました。

会場は富山の中心市街地・総曲輪にある「グランドプラザ」というイベントスペース。平日は街ゆく人達の憩いの場になっていますが、週末には多種多様なイベントや展示が実施されています。

今回はバイク、バイク、バイク!
私が到着したのはお昼ぐらいでしたが、3年ぶりの開催とのことで、会場はとっても賑わっていました。グランドプラザ周辺にはデパートやオシャレなショップもあるので、バイクに乗らなさそうな若者やファミリーも多く、ライダー以外にもバイクの魅力を知ってもらえるのはいいことだなあと思いました。
気になるバイクに一気またがり!
まず気になったのはBETA。トライアルはずっとやってみたいモータースポーツのひとつなので以前からチェックしていて、普段使いもできそうなALP200に跨らせてもらいました。サイズ的にはいい感じ♪そしてエンジンの始動がセルとキック両方あるのにも惹かれる。他にはエンデューロマシンが展示されていました。

そのお隣はBMWモトラッドのブース。R nineTはいつか所有したいバイクの1台なのだけど新色が登場してるじゃないですか!バイクはデザインももちろんだけど、車体色やグラフィックによってもイメージが変わるから、これは目を惹きましたね〜。


続いてお隣はベネリ。イタリア生まれの名門バイクブランドで、日本に上陸したのが2020年ということもあり、まさに知名度がジワジワ上昇中のブランドですが、女性におすすめ&人気の2台をご紹介していただきました。
そのうちの1台はインペリアーレ400。最近はクラシックなスタイルのオートバイが人気ですが、排気量400ccで足つきも良いとなれば、最初の1台としてもいいかもしれません。実際、このオートバイを見て「かわいい〜」と言っている女性を見かけました。

空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載するのでトコトコのんびり走りたい人にもおすすめ。
もう一台はレオンチーノ250。こちらはモード感漂ういまどきのデザイン。サクッと気軽に乗れそうですよね。

その対面にはモトグッツィ、アプリリア、ベスパのブースが。こちらは射水市にある西元自動車からの出展ですが、同社は以前私が働いていたこともあるモトーリモーダの姉妹店でもある「ボレロ富山」というバイクアパレルを扱うショップもやっているので、オシャレなバイクウェアを探している方にはそちらも要チェックです。ちなみにこの日、私が気になったのはベスパ。ベスパ生誕75周年記念のカラーリング、オシャレです。



そして車両展示ではないですが、以前から見たいと思っていたターンテーブル搭載ガレージのT,T Factoryのブースもあったので色々とお話を伺いました。
重いバイクをガレージから出すのって苦労しますよね。とくに取り回しが苦手な方であれば、なるべくなら前進で出したい、と思うもの。そんな願いを叶えてくれるシステムです。

実際に私もバイクが載るターンテーブルを動かしてみましたが、めっちゃ軽い!ガレージ利用だけでなく、最近はバイクディスプレイ用としても問い合わせがあるそうで、確かにいろんな使い方ができるかも!?今後は電動で回転するターンテーブルも販売予定があるそうなので、こちらも楽しみです。
他にもホンダ、カワサキ、ヤマハの国産勢や、ロイヤルエンフィールド、3輪バイクのカンナムなど、バラエティに飛んだ魅力的なバイクをたくさん見ることができました。










バイクのイベントでは、仲間に会えるのも楽しみのひとつ。今回もバイク女子部のお友達や初めましてのライダーさんとの出会いなどもあり、1時間半ほどで帰る予定が、思いがけず3時間もいてしまいました(笑)。


バイクに乗れるようになると、ようやく北陸にも春が来た!と感じる今日この頃。今年も安全運転でいきましょうね!
● こちらの記事も要チェック!
「2023年も楽しもう!2輪の祭典 モーターサイクルショー」
ピックアップ記事

【雨天により延期になりました】バイク女子部ミーティング、今年...

安全&スタイリッシュにお洒落を楽しもう!

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!4日...

【ツナギなくてもサーキット】袖ケ浦トレーニングACTなら安心...

ライディングスキルをあげたいバイク女子のための練習会「モトジ...

【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

ヘルメットの内側に付くファンデーションは、ネックチューブで解...

プチプレゼントにも最適。バイクのカラーリングをモチーフにした...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

まるでパリの街角にあるようなバイクウェアショップ ROARS...

【動画】バイク女子部ミーティング2020年夏!、今年は140...

【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...
