バイカーズパラダイス南箱根で、展示イベント『片岡義男とオートバイ』を11/7まで開催

ツーリングスポットとして人気のバイカーズパラダイス南箱根で、現在、『片岡義男とオートバイ〜80年代バイクブームを彩ったマシンたち〜』と題した展示イベントが開催されています。

このイベントは、クラウドファンディングを使い制作された雑誌『片岡義男を旅する一冊』との連動企画になっていて、総合演出はモータージャーナリストであり、同雑誌の編集長でもある河西啓介さん。イベント期間中の9月26日(日)には、雑誌発刊を記念した特別イベントも実施される予定です。
じつは私もこの雑誌の制作に関わっていることもあり、先日会場に行ってきたばかりでですが、希少な旧車や80年代のマンガや小説が並ぶため、50代以上のライダーには懐かしく、若い世代には昭和レトロを感じさせるような魅力的な展示イベントになっていました。





館内に置かれるバイクは、片岡作品にも登場するバイクの数々。映画にもなった『彼のオートバイ、彼女の島』の作中出てくるダブサンももちろん置いてあります。そして、片岡作品に掲載された貴重な写真の数々も。

また、片岡作品以外に『キリン』『バリバリ伝説』『あいつとララバイ』などオートバイをテーマにしたマンガも置かれ、それらに登場したバイクも展示されていました。



置かれている本はただ飾ってあるだけでなく、図書館のように自由に読めるようになっているので、フラリとひとりで訪れて、コーヒーを飲みながら読書を楽しむのも良さそう。館内には『彼のオートバイ、彼女の島』や『キリン』の映像も流れているので、それを観ながら、仲間と語り合うのも楽しいですよね。

この展示は11月7日(日)まで開催しているそうなので、ぜひツーリングがてら訪れてみてはいかがでしょう。
「片岡義男とオートバイ」~80年代バイクブームを彩ったマシンたち~
期間:2021年9月8日(水)〜 11月7日(日)
【イベントについて】
https://www.bipa.jp/topic/sep-oct2021/

さて、このイベントが開催するきっかけになった雑誌『片岡義男を旅する一冊』については、あらためてまたご紹介したいと思っています!
ピックアップ記事

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/後編】“天気の子...

アバルトとバイク女子部通信がコラボ!4/3(土)、「SCOR...

【ツナギなくてもサーキット】袖ケ浦トレーニングACTなら安心...

あのレジェンドライダー辻本 聡さんに会えるスペシャルなカフェ...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

ヘルメットの内側に付くファンデーションは、ネックチューブで解...

ドライシャンプーで、ヘルメットをかぶった後の髪ぺちゃんこは解...

まるでパリの街角にあるようなバイクウェアショップ ROARS...

安全&スタイリッシュにお洒落を楽しもう!

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!4日...

軽井沢にシンイチロウアラカワの新店舗がオープン、バイク女子部...

【動画】バイク女子部ミーティング2020年夏!、今年は140...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...
