バイクで行きたいシーフードイタリアン・茨城県大洗町【トラットリア Jマリーナ】

特派員のユリコです。大変ご無沙汰してしまいました。
関東も数年ぶりに大雪に見舞われましたね。連休直前ともあり、やきもきした方も多いのではありませんか?
さて、今回は高速道路から細い路地を走ることなく海沿いに出られるシーフードイタリアンをご紹介したいと思います。直前に雪が降っても、大通りしか通らないので、比較的雪解けが早いのではないのでしょうか。
常磐道自動車道 経由 北関東道「水戸大洗IC」より車で10分。
勿論、駐車場は安心のアスファルト。
クルーザー係留場の前が、Jマリーナの駐車場になります。

建物内外階段で2階に上がります。


入口をくぐると明るい店内にメンバーは声を上げてしまいました。

予約中心に営業中だそうです。
今回は電話にて全員女性でバイクで伺う旨を伝えると、1ドリンクサービスとなりました。ずっと続いているサービスなのかは不明ですので、予約の際に確認してください。



サラダバーにはフルーツウォーター、サラダ、スープ、カレー、パン、ミニデザートがありました。


ワタシはJマリーナ漁師風を注文しました。
今回は新型コロナ感染防止のため、シェアなしのため全員パスタを選んでいました。
ピッツァもとても人気です。
1枚1枚丁寧に手でのばし、石窯で焼いているそうですよ。
周りのお客さんが食べているのを見て、しらすのピッツァが美味しそうでした。
今度はピッツァにしたいと思っています。
日によっては生演奏も聴けます。

おしゃべりもしたいけど、演奏も聴きたいし…。
ま、おしゃべりはいつでも出来るよね!
そうして音楽と美味しい料理。キレイな店内。
そんな心地よい時間が流れていました。
テラス席からは海が見えます。今回は満席のため写真撮影は出来ませんでしたが、それは皆さんの目で直接感じてください。

近くには大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)、かねふくめんたいパーク大洗、アクアワールド茨城県大洗水族館、大洗マリンタワー、日帰り温泉、那珂湊おさかな市場などがあります。
この日はめんたいパークと那珂湊おさかな市場へ寄り道して帰りました。
那珂湊は一般客が入れる市場としてもかなり広い市場です。
メンバーも保冷バックを持参してたくさん買い物をしていました。


県立大洗公園無料駐車場内にある「ツインベンチ」で検索すると海が見える広々駐車場があります。そこでバイクを並べて撮影しました。
茨城県というと北関東、南東北などと言われ、寒いイメージがあるようですが、メンバーも「暖かいんだね」と、驚いていました。
海に出るには山越えが必要な地形の多い関東の海。
常磐自動車道は広くて平らな道が多いです。
冬のツーリング先に困ったら大洗。ぜひ足を運んでみてくださいね。
*** お店情報 ***
Trattoria J marina(トラットリア ジェイ マリーナ)
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央12-5(大洗マリーナ2F)
TEL:029-212-3330(電話予約可)
営業時間 11:00~23:00(L.O 22:00)
ランチタイム 月~金 11:00~14:30 土・日・祝 11:00~16:30
年中無休(天候等によって臨時休業あり)
テラス席ペット可
ピックアップ記事

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/前編】レンタルバ...

安全&スタイリッシュにお洒落を楽しもう!

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

【ツナギなくてもサーキット】袖ケ浦トレーニングACTなら安心...

まるでパリの街角にあるようなバイクウェアショップ ROARS...

軽井沢にシンイチロウアラカワの新店舗がオープン、バイク女子部...

YouTube「バイク女子部チャンネル」四国関西ツーリングの...

ヘルメットの内側に付くファンデーションは、ネックチューブで解...

【動画】バイク女子部ミーティング2020年夏!、今年は140...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...

ドライシャンプーで、ヘルメットをかぶった後の髪ぺちゃんこは解...

ワイルドウィング初のロングブーツが発売。もちろん厚底も!

ライディングスキルをあげたいバイク女子のための練習会「モトジ...

この夏、開催された日本最大級のバイク女子イベント「バイク女子...
