電熱ウエアにプロテクターをつけてみました

Wear & Gear
前回作った電熱スペシャルウエア〔別注とみえ〕ですが、胸部プロテクターを装着したらかなり素敵なんじゃない!?と工作してみました。

ベルクロを接着剤で付けただけ(笑)

胸元が多少豊満にはなりますがそれも魅力ということで…(笑)
ついでに背中に電熱シート用のポケットがせっかくあるので簡易的な脊椎プロテクターもどきを作ります。ここには既製品のプロテクターが入らないので衝撃吸収素材探しから始めました。

見つけたのがこれ。衝撃吸収緩衝材で新感覚のウレタン素材3mm厚です。衝撃による負荷を軽減する用途におすすめで、反発弾性があり、長期に渡って使ってもヘタリの少ないのが特徴のようです。インソールにも向いていると説明にありました。どう言うわけかオレンジ色しかありませんが(安全色?)基本見える場所には使わないので良しとしましょう。


既製品のプロテクターとは違い、とても簡易的なものですのでどこまで守られるかはわかりませんが、生身よりはマシ、という感覚でみていただければ幸いです。

う〜ん、何か入ってる感はありますが…背中見せびらかして歩かないかぎり気づく人は少ないでしょう。電熱ウエアのあたたかさとプロテクターの安心感ある一着。ほら、着てみたくなったでしょ?
ご注意:ウェアのカスタムに関しては自己責任でお願いいたします。
ピックアップ記事

Bike Life
【雨天により延期になりました】バイク女子部ミーティング、今年...

News
ワイルドウィング初のロングブーツが発売。もちろん厚底も!

Bike Life
YouTube「バイク女子部チャンネル」四国関西ツーリングの...

Bike Life
You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...

Wear & Gear
ドライシャンプーで、ヘルメットをかぶった後の髪ぺちゃんこは解...

EVENT
おすすめトレーニング!「袖ケ浦トレーニングACT」で楽しくラ...

EVENT
この夏、開催された日本最大級のバイク女子イベント「バイク女子...

Motorsports
プチプレゼントにも最適。バイクのカラーリングをモチーフにした...

Bike Life
【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/後編】“天気の子...

Bike Life
【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/前編】レンタルバ...

Bike Life
You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

Spot
あのレジェンドライダー辻本 聡さんに会えるスペシャルなカフェ...

News
【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

EVENT
【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

EVENT