“林道ツーリング”への道 vol.1「トリッカー、買いました!」

林道ツーリングがしたい!
これが私のここ数年の夢。
オンロードバイクをベースにオフロードも走れる装備が付いた“スクランブラー”と名の付くバイクは所有しているけど、800ccのドゥカティ・スクランブラーは、ビギナーが林道を走るにはちょっと大きすぎて不安だったのです。

そのため昨年夏、ホンダのトライアルバイク、TL125を手に入れたのだけど、しばらく乗らなかったらキック始動のコツを忘れ(汗)、高速にも乗れないってこともあり、東京から富山への引越しを機に手放してしまっていたのでした。

とはいえ「林道を走ってみたい!」という気持ちは高まり、4月初旬の時点で5月開催のオフイベント「北軽オフロードざんまい!」にはエントリーしちゃってた。
バイク、どうしよう…..
まあ、私のオフロードバイク購入の話はちょっと置いといて、まずは私がエントリーした「北軽オフロードざんまい!」についてご紹介したいと思います。
オフ初心者も楽しめる「北軽オフロードざんまい!」
北軽とは群馬県・北軽井沢のことので、二輪ジャーナリスト・ケニー佐川さんと北軽井沢にあるペンション「花闊歩」さんとのコラボで開催されるオフロードイベント。
「自然豊かなライダーの聖地「北軽井沢」で思い切りオフロード遊びを楽しもう!」をコンセプトに、初心者向けのレッスンや林道ツーリング、希望者は宿泊もできるイベントなのですが、第1回目の開催をバイク仲間のSNSやケニーさんのリポートを見て、「コレは楽しそう!」、次回は絶対参加したい!と思っていたのです。
しかも、ペンション「花闊歩」を経営するのはバイク好きの岡村大輔さん、真知子さんご夫婦で、奥さまはバイク女子部メンバーでもある。以前からSNSを通じて知っていて「ぜひお会いしたい!」と思っていたのです。というわけで、待ち望んだ第2回目の開催に参加することに。
冒頭でもちらっと触れたけど、この度、東京から富山にUターン移住をし(元は富山市出身)、4月下旬から富山県下新川郡朝日町での暮らしをスタートさせた私。

海も山も近く、気軽に走れるオフ車があればどこでも行けそう!そんなこともあり、富山に引っ越してオフロードバイクを買うことは決めていた。加えて「北軽オフロードざんまい!」への参加。
イベントまでにバイクを手に入れたい!とウェブやお店を見て周り、手に入れたのはヤマハ・トリッカー(2005年モデル・走行距離約7500km)。決め手になったのは「短いホイールベースで、街乗りのみならず、オフロード、トライアルまで楽しめる!」というバイクに添えられていたPOP。
トライアルにも向いているんなら今の自分にとって良い相棒になりそう…….ワクワク♪

イベントに間に合うように整備を仕上げてくれたレッドバロン富山店のスタッフNさんには感謝。
果たして、トリッカーと私の初ツーリング&オフロード体験はどうなったか。
次回へと続く。
ピックアップ記事

安全&スタイリッシュにお洒落を楽しもう!

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/後編】“天気の子...

ワイルドウィング初のロングブーツが発売。もちろん厚底も!

ヘルメットの内側に付くファンデーションは、ネックチューブで解...

あのレジェンドライダー辻本 聡さんに会えるスペシャルなカフェ...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

軽井沢にシンイチロウアラカワの新店舗がオープン、バイク女子部...

ライディングスキルをあげたいバイク女子のための練習会「モトジ...

アバルトとバイク女子部通信がコラボ!4/3(土)、「SCOR...

ドライシャンプーで、ヘルメットをかぶった後の髪ぺちゃんこは解...

【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

おすすめトレーニング!「袖ケ浦トレーニングACT」で楽しくラ...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...
