ファンティックやランブレッタを扱うモータリスト・ファクトリーに行ってみた!

ランブレッタやファンティックを扱うモータリストが、今年1月初旬、東京都大田区仲六郷にファクトリーをオープン。カッコいいガレージスタイルの拠点に仕上がっているというので早速お邪魔してみました。
最寄り駅は京急本線の雑色駅から徒歩2分。でもライダーならバイクで行きたくなっちゃいます。そんな時にも国道15号線(第一京浜)沿いなので迷うことがないっ。大きな「MOTORISTS」の看板とファクトリー前に並ぶバイクが目印です。

扉を開けると倉庫を改装した広〜いスペース。壁面右側には、ファンティックのオートバイやe-bike(電動アシスト自転車)が並び、左側の壁にはクリエーターでありアーティストの加藤ノブキ氏が描いた巨大なウォールアートが出迎えてくれます。




この絵に添えられているメッセージはイギリスの作家、トーマス=ブラウンの「Rough diamonds may sometimes be mistaken for worthless pebbles. 」という言葉。いまは何の変哲もない石ころにしか見えなくても、磨けば最高の輝きを世に放つ力を秘めているという、モータリストを応援するメッセージにもなっているそうです。
ちなみに、ファクトリー内には割れた岩が輝きを放っているところが描かれているのだけど、割れる前の岩の絵は入り口シャッターの表面に描かれています(ファクトリーオープン時は見れないので、お休みの日に前を通った人は要チェック!)。
小物やアパレルも充実してます
奥の階段を上がった2階のロフト部分はランブレッタの小物やアパレルブランドのパンドモト、オフロード走行に使えるウェアやブーツなどが並んでいます。実際に試着や購入もできますよ〜。






このモータリストファクトリーは、同社で扱うファンティック、ランブレッタ、SYMのショールーム機能を持たせた拠点であるため、車両の購入に関してはモータリスト正規販売店が行うとのこと。ただし、試乗はできるそうなので、上記の車両の購入を検討している人は問い合わせしてみてくださいね。
購入キャンペーンを実施中!
そして今回、モーターリスト合同会社発足記念として、ファンティック・モーターサイクルを購入した方に数量限定でツールセットとがプレゼントされるキャンペーンが実施されています。限定30セットなので、ファンティックの購入を検討していた方には嬉しいお知らせですね。

モータリスト
住所:東京都大田区仲六郷2-41-8(モータリスト・ファクトリー)
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週水曜、木曜、およびイベント開催日(不定期)
詳細はモータリストの SNSにて
(Facebook:motorists.jp、Twitter:@MOTORISTS17)
ピックアップ記事

【雨天により延期になりました】バイク女子部ミーティング、今年...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!4日...

【ツナギなくてもサーキット】袖ケ浦トレーニングACTなら安心...

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

【動画】バイク女子部ミーティング2020年夏!、今年は140...

ワイルドウィング初のロングブーツが発売。もちろん厚底も!

ヘルメットの内側に付くファンデーションは、ネックチューブで解...

軽井沢にシンイチロウアラカワの新店舗がオープン、バイク女子部...

アバルトとバイク女子部通信がコラボ!4/3(土)、「SCOR...

【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/前編】レンタルバ...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...

プチプレゼントにも最適。バイクのカラーリングをモチーフにした...
