ライダーのお守りにエマージェンシーバッグ

ケガをした際や緊急時などいち早く応急処置ができるよう、絆創膏や三角巾、包帯などがコンパクトにセットされたエマージェンシーキット。当然何事もなく安全に帰ってこれるのが一番ですが、万が一なにかあった場合、応急処置ができていれば大事に至らない場合もあります。自分のためにはもちろんですが、誰かのためにも役に立つ、そんな救急セットです。
欧州ではツーリング時にはほほんどのライダーが携帯してるというエマージェンシーキットですが、これを日本のライダーにも広く知ってもらい携帯して欲しいと二輪ジャーナリストの川崎由美子さんが監修し、製品化されました。

バッグのみ(3300円/税込)でも購入可能。
ちなみに、川崎由美子さんは二輪車安全運転特別指導員の資格も持ち、ヨーロッパでのバイクライフも長く経験されています。その経験から今回のエマージェンシーキットが誕生しました。

1つ1つ買い回ると大変で量もあり過ぎるのでお得なセットなのです。
Emergency bag キットセット
4800円 (5280円/税込)
2年前から有志と共に開発がスタート。その間、安全運転のためのライディングレッスンと救護スキルを身に付ける講習も開催。その際に「このエマージェンシーキットを携帯してツーリングすることを日本のスタンダードにしたい」とイベントで紹介したところ多くの方に好評だったそうです。
↓その時の講習の様子
「ライディングレッスン+救命救急+カート」で、楽しくバイクが学べるアルパカ練習会 | バイク女子部 通信 (bikejoshibu.com)
改良を重ね、バッグもオリジナルで製作
既製品のバッグもありますが、ライダーがより使いやすく、携帯しやすさに拘りオリジナルで製作しキット内容も必要性の高いものを最小限セットされています。1つ1つ買うと大変だし量もあり過ぎるのでお得なセットになっています。
そして購入者への使い方動画や各地での講習も追ってサポートしていく予定です。
<先日の用品店イベントでの様子>



すでにファーストエイド対応を意識して自分で準備して携帯してる人も多くいらっしゃいます。衛生材キットのみ(2200円/税込)の販売もあるとのこと。もちろんバッグのみ(3300円/税込)でも購入可能です。

お出かけの際に気軽に持っていけます。



パニアケースに入れておりたり、車に積んどいてもいざと言う時に役に立ちます。腰や車体につける場合には、飛ばされ無いようにカラビナも併せて使用していただくことをおススメします。

これからは各地の用品店でも販売が始まる予定。みなさんもぜひお守りとして身に着けてみるのはいかがでしょうか。
ご購入方法はお名前、住所、お電話番号ご希望キットの種類数量、お支払い方法
(銀行振込、ゆうちょ銀行、Paypay)を明記し下記までメールをお願いします。郵送希望の方はレターパックプラスでの送料520円が別途掛かりますので予めご了承ください。
FFA(Frude First Aid) freudemotoinfo@yahoo.co.jp
ピックアップ記事

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

【ツナギなくてもサーキット】袖ケ浦トレーニングACTなら安心...

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

アバルトとバイク女子部通信がコラボ!4/3(土)、「SCOR...

この夏、開催された日本最大級のバイク女子イベント「バイク女子...

まるでパリの街角にあるようなバイクウェアショップ ROARS...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!4日...

You Tube 「バイク女子部チャンネル」更新しました!四...

【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/後編】“天気の子...

安全&スタイリッシュにお洒落を楽しもう!

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/前編】レンタルバ...

おすすめトレーニング!「袖ケ浦トレーニングACT」で楽しくラ...
