教えてください、あなたのバイクに乗ることになったきっかけ(プロローグ)

バイクには私たちライダーの心を掴んで離さない様々な魅力があります。ただし、これらは実際に乗り始めてから、少しずつ経験値を積みながら発掘されていきます。そもそもバイクに乗りたい気持ちはどこから生まれ、免許を取るまでに至らせるんだろう?またバイクに乗らない人にとって、ライダーはどういう存在なんだろう?という2つの視点で探ってみたくなりました。
そこで2月末の10日間に渡りバイク女子部のみなさまをはじめ、年齢・性別問わないライダーへのアンケート【教えてください、あなたのバイクに乗ることになったきっかけ】を実施させていただきました。

結果334件のご回答を頂きました。本当にご協力ありがとうございました!
今回このアンケート結果について3回に分けて書いてみようと思います。
その1 ■バイクと出会い・興味を持ったきっかけ ・家族/知人・恋人/ある日突然 の比率 ・興味を持ったときの年齢
その2 ■免許取得までのハードル ・免許取得までの障壁が「あった」「なかった」の比較 ・様々なハードルを乗り越えてまで得たいもの
その3 ■未来のライダーへのメッセージ ■まとめ
冒頭に「年齢・性別問わない」アンケートとして回答を募った理由として、「バイクに興味を持つ」「乗りたい気持ちになる」きっかけはボーダレスだと感じたからです。バイクに実際に乗るようになると体格や取り回しの問題で特に女性は苦労しやすい部分ではありますが、今回はそれのもっと手前のバイクに興味を持ち始める段階にクローズアップしてみたいと思います。
またアンケートにお答えくださった方の多くが、その他コメント欄にご自身のエピソードを綴ってくださいました。少し笑えて、ちょっぴり切ないものもありました。ひとつひとつがドラマチックに思えて私だけが読ませていただくにはもったいなくて、そのあたりも抜粋してご紹介していきたいと思います。
すでにバイクライフを満喫してらっしゃる方には原点回帰のような感覚に、これからバイクに乗ろうとしている方や、なんとなくバイクが気になる方には”もし自分がライダーになったら”の妄想のタネになるのではないかと思います。
(その1)へ続く
本日の迷言:もしバイクと出会わない人生だったらツマラン毎日を過ごしてたんだろうと思うとヒジョーにありえなくて恐ろしい。
ピックアップ記事

【バイク女子部メンバーと行く熊本ツーリング/後編】“天気の子...

ドライシャンプーで、ヘルメットをかぶった後の髪ぺちゃんこは解...

【内容が変更になりました】参加者募集!「レンタル819 大阪...

じつはバイクとの繋がりも深いアバルトから、MotoGPヤマハ...

おすすめトレーニング!「袖ケ浦トレーニングACT」で楽しくラ...

【ジャケット プレゼント企画も!】マックスフリッツのメダリオ...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!3日...

You Tube「バイク女子部チャンネル」更新しました!4日...

この夏、開催された日本最大級のバイク女子イベント「バイク女子...

軽井沢にシンイチロウアラカワの新店舗がオープン、バイク女子部...

アバルトとバイク女子部通信がコラボ!4/3(土)、「SCOR...

【動画】バイク女子部ミーティング2020年夏!、今年は140...

あのレジェンドライダー辻本 聡さんに会えるスペシャルなカフェ...

ワイルドウィング初のロングブーツが発売。もちろん厚底も!
